2011/06/27

ドイツ年間ゲーム大賞は「Qwirkle」!!

こんにちは。
ドイツ年間ゲーム大賞とエキスパートゲーム大賞が発表されました。

ノミネートされていたのは以下の3つずつのゲーム。

ドイツ年間ゲーム大賞(SDJ)

・アサラ(Asara)
トリックテイキングでおなじみ、マストフォローのシステムを利用した塔建設ゲーム。8角形の巨大ボードも必見の出来映え。難易度も2種類。
W.クラマーとM.キースリングの黄金コンビが放つ、SDJの大本命!…だった。

・禁断の島(Die verbotene Insel)
パンデミックから早2年。
テーマを財宝を抱き沈んでいく島に換え、ルールもシンプルになって登場。近年台頭してきた協力ゲームとしての初受賞の期待がかかる。
パンデミックで逃したSDJの獲得なるか!…だった。


・クゥワークル(Qwirkle):受賞!!
5年程前、アメリカのメーカーが発表したタイル配置ゲーム。
様々なマークと色のタイルを配置して、沢山並べて高得点を目指す。
発表前の予想を大きく覆し、第33回のSDJを見事受賞!!パチパチ


エキスパートゲーム大賞

・ストラスブール(Strasbourg)
15世紀のストラスブールで、自分の一族をギルドに送り込む。
各自配られた影響点カードを駆使し、都市と議席を効率良く占拠せよ。
中毒者(私)がでるほどの素敵なデザインを連発するフェルト。
今回は惜しくも逃しましたが、近いうちに受賞すると思います。

・世界の七不思議(7 Wonders):受賞!!
世界中の各賞を総ナメにしている大本命、世界の七不思議。
トレーディングカードゲームでおなじみの「ドラフト」というシステムを上手に落し込みました。7人までプレーでき、ゲーム時間は30分強という小回りが効くところも人気の要因か。
こちらは下馬評通り、エキスパートゲーム大賞を見事受賞!!パチパチ
もうすぐ日本語版も発売されるそうです。
一体、何冠になるのかな。

ゲームの紹介はこちら

・ランカスター(Lancaster)
そのアートワークのカッコ良さと、コンポーネントの豪華さで、よもや七不思議の牙城を崩すかと期待されたゲーム。
15世紀のイギリス領主となり、イングランドとフランスを制覇せよ。
力関係が重要な変則ワーカープレイスメント。
テーマと木製コンポーネントの立派さに痺れる、憧れる。

<雑感>
大方の予想は「アサラ」と「世界の七不思議」だったのではないでしょうか。
私は、「世界の七不思議」は鉄板だと思っていたので、本大賞のほうはサプライズで本命の「アサラ」をかわし、「禁断の島」が受賞するのではないかと思っていました。実際、禁断の島は中々に歯ごたえがあって面白く、パンデミックよりもテーマ的に明るいので可能性はゼロではないと思っていたのです。

しかし!!フタを開けてみればこの6作品の中で、唯一所持もプレイもしたことのないゲームが受賞(笑)。完全にノーマーク、意表をつかれました!

本当にびっくり。
いや、今回もドイツ発では無いゲームが受賞しましたね。
アサラは中々悩ましい選択を迫られる良いゲームだと思うのですが(ちょっと複雑だけど)。ところで、クゥワークルは色の識別が得意で無い方にどうなのか、そこだけが心配です(突起とか付いているのかな??)。
SDJってそういうところも加味するものだと思っていたので、この受賞は本当に以外。時代とともに、SDJの方向性が変わって来たのでしょうか。

さて、この受賞はやはり色々なヒトの予想を裏切っていたようで、BGGでも賞賛の間に悲鳴のような声が書き込まれています。その中で、書き込みを1つ紹介。

「週に1回以上、BGGを見るかい?それなら君はSDJ本賞のターゲットじゃない。下手すればエキスパートゲーム大賞のターゲットからも外れているかもしれない。」

さてどうでしょう。

受賞作は発表されましたが、受賞作だけのプレイではもったいない。
皆さんも是非、これらのゲームを全てプレイして自分の感覚と受賞作を比べてみて下さい!

発表までのドキドキが楽しかった。


----


クゥワークルは、ドイツSpiele Offensiveなどから購入できるようです。
購入方法はこちら




0 件のコメント:

コメントを投稿